四つ葉のクローバー♪ | ||
【2017/05/31 01:45】 | ||
![]() アトリエのマンションのすぐ横に大型スーパーのイオンがあります♪ すご~く便利~♪ 夜、材料が足りなくなってね フラワー用ワイヤー買いに行ってきました~♪ もうすぐ夜の9時~。 知っている人なんているはずないわ~とか思い 一日中、頑張って制作していたから、 バサバサの髪の毛に、仕事中のゆるゆるの普段着~♪ お化粧なんてとっくに落ちていて、スッピンに近い私~♪ そしてね、お店にはだ~れもいなかったからニコニコしちゃった~♪・・ はずなのにー 突然! 「フエルトの大高先生ですか?」って 初めて会った店員さんに、そう言われちゃったのー。 ううう 泣きそうーー ダメじゃ~ん>< 。。。。。 ちゃんとした恰好してくればよかったーーー(笑) でね、その夜に仕上がったのが、この子~♪ 明日の(わ!今日だー!)一日講座の見本の子です♪ 四つ葉のクローバーがみなさんに、い~ぱい 「素敵な幸せを♪」運んできてくれますよ~に♪ ^^ |
▲TOP |
この記事に対するコメント | ||
手芸再開
輝美先生~ブログをご覧の皆さん~おはようございま~す時々お父ちゃんの事を思い出しては泣けてきますがだいぶ元気になりました。お母ちゃんのグループホームにお裁縫を持ち込んで久しぶりにコロコロ人形のパンダを作りました手芸の作業が自分と向き合えるがします。お母ちゃんもとても喜んでいました。少しずつゆっくり元気になりたいと思います。“たっぷりと瓶にピクルス梅雨の入り”“母ちゃんは今日も喜び聖五月” ありんこさん、こんにちは。 イオンの手芸店は、私もよく利用しております。 ありんこさんに会えた店員さんが羨ましいです😆 小学生の頃、親友のみっちゃんと 四つ葉🍀見つけた事を思い出しました。 可愛らしいオトメの更新 元気が出ます。癒されます。 新しい仕事で、一気に50人のお母ちゃんになりましたが、毎日ヘトヘトでも楽しい日々をツレと頑張っています。
【2017/05/31 09:00】
URL | そうたのはは #- [ 編集]
幸せ 虹色 あじさいの精 ♪
ちょっと、じめじめ 梅雨が始まるのかなぁ~と思っていたところ、 しあわせクローバー あじさいの精(私がかってに命名) すてきな6月がはじまりそう! 6月生まれの私に!
【2017/05/31 10:02】
URL | 文 #- [ 編集]
めめちゃん♪ めめちゃん、こんばんは~♪ 少しずつゆっくり元気になりたいと思います ↑ うんうん、少しずつ少しずつで、だんだん元気になるもんね♪ 私も母と弟をなくし、思い出しては泣いてばかりいましたが 少しずつ少しずつ元気になりました♪ “たっぷりと瓶にピクルス梅雨の入り” ↑ この俳句よんで、ピクルスを作りたくなりました~♪ ^^
【2017/06/01 21:16】
URL | ありんこ♪ #- [ 編集]
そうたのははさん♪ そうたのははさん、こんばんは~♪ 新しい仕事で、一気に50人のお母ちゃんになりましたが、毎日ヘトヘトでも楽しい日々をツレと頑張っています。 ↑ ここ読んでね、新しいお仕事、本当に良かった~って 思いました~♪ 50人のおかあさんなのね~ある意味いいなぁ~♪ 若い子たちに囲まれて、少ししんどいけど 生き生きとしている、 そうたのははさんを 想像してにこにこしてしまいました~♪ ^^
【2017/06/01 21:36】
URL | ありんこ♪ #- [ 編集]
文さん♪ 文さん、こんばんは~♪ 幸せ 虹色 あじさいの精 ↑ 命名ありがとう~♪ 布を見たとたんに、これで女の子作ろう!って思いました♪ この布、見ているだけで、幸せな気分になれるの~♪ ガーゼみたいな素材だから、残り布で ハンカチーフ作るつもり~♪
【2017/06/01 21:52】
URL | ありんこ♪ #- [ 編集]
かわいい💕
輝美先生こんにちは。 もう幸せに確定のような四つ葉のクローバーちゃんに笑顔をもらいました。 今日誕生したマトリョーシカが偶然にも 同じように持っているデザインだったのでびっくりして‼️嬉しくってコメントしてしまいましたー。わたしのはお花を持っています。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2017/06/02 20:53】
| # [ 編集]
北向邦子さん♪ 邦子さん、こんにちは~♪ おひさしぶりですが、お元気でしたか? 今ね、ひさしぶりに邦子さんのブログに遊びに行ってきました~♪ ネコリョーシカ、めっちゃ可愛い~♪ 思わずにこにこしてしまいました~♪ また遊びに行きますね~♪ ^^
【2017/06/03 16:16】
URL | ありんこ♪ #- [ 編集]
#さん♪ #さん、こんにちは~♪ コメント読んで大笑いしてしまいました~♪ うん**さんによろしくね~♪ ^^
【2017/06/03 16:20】
URL | ありんこ♪ #- [ 編集]
ありがとうございます!
輝美先生、覚えていて下さってありがとう ございます。感激です。 先生のお人形を見るとただかわいい💕ではなく心のずっと奥にいるわたしの中の小さい子がニッコリする感じがします。 自分もそういう作品が作れたら…と日々 思いながら制作しています。輝美先生は わたしの永遠の憧れです。 ネコリョーシカ🐱見て頂けて光栄です。 これからも作品を楽しみにしています。
【2017/06/04 15:26】
URL | 北向邦子 #- [ 編集]
北向邦子さん♪ 邦子さん、こんばんは~♪ 先生のお人形を見るとただかわいい💕ではなく心のずっと奥にいるわたしの中の小さい子がニッコリする感じがします。 ↑ 嬉しいなぁ~♪ 真夜中、ここ読んでね、本当に嬉しかったです♪ ありがとう~♪ ネコリョーシカ🐱見て頂けて光栄です。 ↑ ほんと~に可愛かったよ~♪ でね、その時にコメント書こうと思ったけど コメント欄がないーーって思っちゃったのー。 あとで、もう一度遊びに行ったときに 下の方に大きなコメント欄が見つかったのー!(笑) この次、遊びに行ったときにはコメント入れるね~♪ ^^
【2017/06/05 22:34】
URL | ありんこ♪ #- [ 編集]
お久しぶりです。
久しぶりにブログを拝見しました~。 一日講座のお人形すっごく可愛い~。作ってみたーい! ドレスもフェルトなんですか? 最近手芸もあまりやらなくなってしまったのですが 輝美先生のブログを見てたらまた作りたくなりました~。 Kanakoさん♪ Kanakoちゃんだ~♪こんばんは~♪ お元気でしたか♪ ドレスもフェルトなんですか? ↑ ドレスはガーゼっぽい布です。 こんなに素敵なフエルトがあったらいいのにね~。 以前は柄の入ったフエルトもあったのですが 最近ではフエルトそのものも色数が少なくなっていて さみしいですー。 またあそびにきてね~♪ ^^
【2017/06/07 23:28】
URL | ありんこ♪ #- [ 編集]
ありがとうございます!
初めて書かせていただきます。 小学生の頃、先生の作品に憧れてコロコロ人形を作り、友達にプレゼントしたり眺めてニヤニヤしたり本との出来映えの差にガックリしたりしてとっても楽しませていただきました!今は、40年大事に取っておいた本を見ながら、小4の娘と楽しく作らせていただいてます。昔の私の様に先生の作品に目をキラキラさせている娘を見ると、親子を繋いでもらった先生に感謝の気持ちでいっぱいです! これからも、素敵な作品を見せて下さい。楽しみにしています! 有子さん♪ 有子さん、はじめましてこんばんは~♪ 初コメント、ありがとう~♪ 40年大事に取っておいた本を見ながら、小4の娘と楽しく作らせていただいてます ↑ ここ読んでね、とってもとっても嬉しかったです♪ 本当にありがとう~♪ ブログの更新は最近では本当にのんびりですが また、あそびにきてね~♪ ^^
【2017/06/11 21:13】
URL | ありんこ♪ #- [ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2017/06/15 21:53】
| # [ 編集]
#さん♪ こんにちは~♪ 了解です♪ 今、メールしました~♪ 見てね~♪ ^^
【2017/06/16 14:07】
URL | ありんこ♪ #- [ 編集]
まだ直線に縫うことしかできなかった頃から何十年?らいのファンです。 お教室、されているのですね!田舎者ですが参加できるなら是非参加したいです! 最近仕事などで疲れてしまっていたのですがこんなに素敵なお人形を見たら一気に疲れが飛びました。 幸せが来そう! ありがとうございました!
【2017/06/17 01:11】
URL | みっちー #- [ 編集]
みっちーさん♪ みっちーさん、はじめまして、こんにちは~♪ 初コメントありがとう~♪ 何十年?らいのファンです。 ↑ とっても、とっても、嬉しいです♪ こちらこそ、心から、ありがとう~♪ ブログには、またぜ~たいに遊びにきてね~♪ ^^
【2017/06/17 17:26】
URL | ありんこ♪ #- [ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2018/08/06 09:27】
| # [ 編集]
|
▲TOP |
この記事に対するコメント投稿 | ||
|
▲TOP |
この記事に対するトラックバック | ||
トラックバックURL →http://nonisakuhana.blog37.fc2.com/tb.php/449-fbabc723 |
▲TOP |