犬張り子♪ | ||
【2017/02/08 11:49】 | ||
![]() ↑いぬはりこ 今年に入り、ずっと忙しい毎日で、座りっぱなしだったせいか 足腰が弱ってしまった。 ダメじゃん~と思い、久しぶりの散歩~♪ 雪国の人たちにはもうしわけないくらいの晴天で 富士山もとっても綺麗~♪ 途中、グラウンドゴルフをしている人たちがいました。 へぇ~、昔は木筒みたいなので、これと同じように ボールをゴール?の中に入れていたのに 今は、ゴルフのパターみたいなのを使うんだーと思いながら 昔のことを思い出しました。 アトリエの目の前に小さな公園があって そこで、 年配の男女が、よくゲートボールをしていました。 それを見ながら、アシスタントのN子とよく言ったものです。 「今から、ゲートボールをしたら、年取ったときには 腕があがって、きっと、ゲートボールのスターになれるね!」 (笑) 久しぶりの散歩で 道端で、ほとけの座を見つけました! もう春は、すぐそこまで~♪ ^^ |
▲TOP |
この記事に対するコメント | ||
更新、やったぁ
ありんこさん、こんばんは。 今、お邪魔したら、更新されていて とーっても嬉しいです😃 更新される度、キュンキュンします。 私も 部屋の中を片付けている以外は、座っています。おかげで、仕事を辞めてから 体重が、順調に増えています 泣 そちらへの家族旅行がキャンセルになってしまいましたが、絶対 行きます! 寒暖の差が激しいので、お身体御自愛下さいませ^_^
【2017/02/08 19:28】
URL | そうたのはは #- [ 編集]
そうたのははさん♪ そうたのははさん、こんにちは~♪ おげんきですか♪ コメントありがとう~♪ 本日の静岡、昨日の晴天がうそのように 寒いーー>< 日本国中、寒いみたいだけど、久しぶりの寒さに 泣きそうー(笑) 仕事を辞めてから 体重が、順調に増えています ↑ やっぱりー>< 座りっぱなし、良くないのかもね~。 最近私は、姉が教えてくれた、かかとの上げ下げの運動をしています。 ふくらはぎを丈夫にするといいみたいー。 何にいいのか聞かなかったからわからないけど とりあえず、毎日しています~♪ ^^
【2017/02/09 15:03】
URL | ありんこ♪ #- [ 編集]
おめめぱっちり いぬはりこ
日本一の富士山と、ふっと優しくなれる雑草「ほとけのざ」どちらも好きです♪
【2017/02/10 11:51】
URL | 文 #- [ 編集]
見てぇ~犬はりこだぁ・・・と言ったら、息子が「笊かぶり犬だぁ」と言いました。 はて?どっかで見たことあるような。 「小学生まで行っていた小児科の待合室にあった」と息子。 20年近く前の話に楽しい時間が持てました。 先生のお人形はいつも話が盛り上がるきっかけになります。不思議・・・(*^^*) 猫が大好きな戌年の私。 今日も明日も、天気予報は、雪です。 もう少ししたら、私もお散歩して、はぁるを見つけに行きたいです。 輝美先生 はじめまして(*^_^*) 小学生の頃、先生の本が大好きで、たくさんフエルト人形を作りました♪♪♪ こちらのブログを発見し、大感激です♪♪♪ 教室をされていいらっしゃるようですが、関西で教室や一日講座などをされるご予定はありますか?
【2017/02/11 11:57】
URL | えみりぃ~ #- [ 編集]
忙しい忙しいと 毎日を過ごしていた頃があり何気に転職。 丁度この時期だったのかな・・ 青い空にやわらかな風、優しい日差し、 木々はあちこちで芽吹き 今まで見たことのない別世界が広がっていました。 目には映っていたけど何も感じることが 出来なかったんでしょうね^^; そんなことを思い出しながら ブログ読ませてもらいました。 いぬはりこ 日本の伝統も新しい風にのせて。
【2017/02/12 10:58】
URL | くまさんパパ #- [ 編集]
文さん♪ 文さん、こんにちは~♪ ふっと優しくなれる雑草「ほとけのざ ↑ あー、この形容のしかた大好き~♪ ^^
【2017/02/13 13:07】
URL | ありんこ♪ #- [ 編集]
喜三さん♪ 喜三さん、こんにちは~♪ 1月は大忙しの毎日で、2月はのんびり~ 週末はのんびりとしすぎていて、お返事おそくなってしまいました~>< 小学生まで行っていた小児科の待合室にあった」と息子。 20年近く前の話に楽しい時間が持てました。 ↑ ほんとに、いつも、なかよしさんでいいなぁ~♪ 笊かぶり犬って、どんな犬なんだろう? って気になりました~♪( ^^
【2017/02/13 13:24】
URL | ありんこ♪ #- [ 編集]
えみりぃさん♪ えみりぃさん、はじめまして、こんにちは~♪ 初コメントありがとう~♪ 関西で教室や一日講座などをされるご予定はありますか? ↑ ごめんね~。 一日講座は静岡でしか開催していないの>< ブログには又あそびにきてね~♪ ^^
【2017/02/13 13:44】
URL | ありんこ♪ #- [ 編集]
くまさんパパさん♪ くまさんパパさん、こんにちは~♪ お元気ですか~♪ 転職したころの話、わかる~。 私にも、そういう時期があったの! それも、早春の今頃~。 なぜか、視点が動いて、今まで気づかなかった 小さな野の花に目が行き、ハッとしたことを 思い出しました♪ そこから、ちょっとだけ、前進できたようなきがします~♪ ^^
【2017/02/13 14:09】
URL | ありんこ♪ #- [ 編集]
そうたのははさん♪ そうたのははさん、こんにちは~♪ おげんきですか♪ いつもいつものお心遣い、本当にすみません。 でも、もう気持ちだけでとっても嬉しいので 気を使わないでくださいね。 定年制度無しで、これから先の人生を2人で歩いていこうと思いまして ↑ 以前からずっと思っていたのですが ご夫婦仲がとっても良くって羨ましいです♪ いろんなことがあっても、二人だったら心強いもんね。 ^^
【2017/02/13 14:24】
URL | ありんこ♪ #- [ 編集]
輝美先生 お返事ありがとうございます。 いつか静岡の教室に行けたらいいなぁ~ ブログまた遊びに来ます~♪
【2017/02/13 19:04】
URL | えみりぃ~ #- [ 編集]
えみりぃさん♪ えみりぃさん、こんにちは~♪ ブログまた遊びに来ます~♪ ↑ ありがとう~♪ また、ぜ~たいに遊びに来てね♪ ^^
【2017/02/16 12:58】
URL | ありんこ♪ #- [ 編集]
はじめまして
てるみ先生、はじめまして! 30年前に母が作ってくれたてるみ先生のおひな様を飾りました(^-^) 先生のブログがあることを知りとっても嬉しくなりコメントさせてもらいました。 最近は新刊を出されていないようですが、ブログには可愛らしいマスコットばかりで嬉しくなります。 ぜひまた先生の本を手に取ってみたいです( ^ω^ )
【2017/02/20 08:59】
URL | maico #575LAIRo [ 編集]
maicoさん♪ maicoさん、、こんばんは~♪ 嬉しい初こめんとありがとう~♪ 30年前に母が作ってくれたてるみ先生のおひな様を飾りました(^-^) ↑ 嬉しいなぁ~♪ きっと5人囃子まである、「コロコロ人形」の本の中にある 雛段飾りだって思う~♪ 今頃の季節になると、飾りました~♪っていうお便りが届くの♪ お便り読んで、いっつも、にこにこしちゃいます~♪ 私も、今週中に、ブログでおひなさまを飾るから 見に来てね~♪ maicoさんがお母様に作っていただいたおひなさまに 似ているよ~♪ 楽しみにして待っててね♪ ^^
【2017/02/20 23:04】
URL | ありんこ♪ #- [ 編集]
|
▲TOP |
この記事に対するコメント投稿 | ||
|
▲TOP |
この記事に対するトラックバック | ||
トラックバックURL →http://nonisakuhana.blog37.fc2.com/tb.php/440-95743ea5 |
▲TOP |