沖縄花笠♪ | ||
【2012/10/26 00:48】 | ||
![]() ![]() 先日、学生時代、仲良しだったお友達と会食~♪ お酒も少々入っていてね、質問しちゃった。 「ね、ね、自分の時間に何しているの?」 「わ!新鮮な質問~・・自分の時間て考えたことなかったけど しいて言えば、・・・読書かな?」 kちゃんがそう言った。 「私はからおけ~♪」 「私は・・・考えたことなかった・・・」・・・ 質問をした私は? 大忙しだった時には、自分の時間が全然なくって 時間ができたら、ああもしたいこうもしたいと思っていたのに・・・ 時間ができた今は何でもできるはずなのに・・・ 何をしているんだろう? あ、そうだ! 時間があってもなくっても、ずっとずっとお勉強していたことあったんだ~♪ あるのです♪ いつか、そのお話ブログの中でするね~♪ ^^ |
▲TOP |
この記事に対するコメント | ||
おはようございます。
かわいい! この着物、紅型っていうんだったっけ。 私、とっても好きなんです。 最近、「時空モノガタリ」というサイトをみつけて お話を投稿しています。 こぐまのノートから入れますので、よかったらのぞいてみてください。「書店」「エレベーター」「ファミレス」 「テレビ」に投稿しています。 まだまだ下手くそですが、自分の時間に創作するのが 楽しいです。 ご無沙汰してます。お元気ですか?お人形さん、素敵。今朝、NHKの『あさイチ』に沢口靖子さんが出てらして、学生時代に作ったフエルトのお人形が映ってました。あれ?って思って見ていたら、やっぱり、先生の本を見て作ったんですって、かわいかったです(^O^)
【2012/10/26 09:01】
URL | WASURENAGUSA #- [ 編集]
私も沢口靖子さんが作ったというマスコット見て、ありんこさんのだってすぐわかりましたよ~。やっぱりこの年代の女性はどこかでありんこさんとであってるんですよねぇ。 紅型…沖縄に何度か言ったんですが、紅型の布高いんですよねぇ。だからクラフト用の紅型風の布を買って使ってるんです。琉球な感じのお人形さん、すっごくステキです。暑い風を感じるなぁ…盛岡はすっごく寒いけど(笑) アゲハ…今年は全然来なかったんです。暑すぎたのかなぁ。盛岡も異常なくらいの猛暑で何か変でした。来年はたくさん来るといいなぁ。
【2012/10/26 09:54】
URL | ふみえ #- [ 編集]
もふ!
きゃ! 沖縄の紅型・・・御髪の上についてるお花も素敵 相変わらず細かい所まで丁寧な作品にうっとり・・・ みなさんありんこちゃんの作品すっと見ていたんだよね それって本当に凄い事・・・愛されてるよね 私も大好き!! (*^_^*) そんな忙しい中「自分の時間」ができたら何をするんだろう? 私も読書が多いかもです 本は昔から大好きでジャンル問わず興味を持った物は片っ端から読破しますw 後はね・・・うーん一応興味を持った物はチャレンジしたいと思うけどナカナカ女の子らしい事は苦手な私・・・ 全くトホホです (^^;ゞ ありんこちゃんの・・・気になるぅ~今度絶対聞かせてね!!
【2012/10/26 10:15】
URL | Juria #8SpRyqTM [ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2012/10/26 17:07】
| # [ 編集]
こぐまさん♪ こぐまさん、こんばんは~♪ 「時空モノガタリ」今、見てきました♪ コメント入れようとしたら、ログインして下さいと言われたので そのまま、帰ってきました~。 「ファミレス」 いいなぁ~♪ 実体験なのかな~と思ってしまいました♪ 書くこと、しばらく遠ざかっていましたが また、書いてみたくなりました~♪ ^^
【2012/10/26 19:21】
URL | ありんこ♪ #- [ 編集]
WASURENAGUSAさん♪ わ~い、お久しぶり~♪ お元気でしたか? 嵐のメンバーをTVで見るたびに思い出しているよ~♪ (やっぱり相場くんが好き~♪(笑)) NHKの『あさイチ』見ていなかったけど TELがあってね、すぐチャンネルあわせたけど もう違う場面になっていました~♪ ^^
【2012/10/26 19:30】
URL | ありんこ♪ #- [ 編集]
ふみえさん♪ ふみえさん、こんばんは~♪ 沢口靖子さんが作ったというマスコット見て、 ありんこさんのだってすぐわかりましたよ~。 ↑ わぁ~、見たかったなぁ~~。 お友達が何人かTELしてくれてね なぜかとっても嬉しかったです♪ 光浦 靖子さんも最近出した手芸本の中で 私の名前を書いてくれているようです。 みんな、ふみえさん達と同じくらいの年齢なのかもね。 アゲハ、残念だったね~。 あ、私はアゲハの幼虫は苦手です・・・(笑) 来年は、ふみえさんちのみかんの木に い~ぱい幼虫が生まれますよ~に♪ ^^ 寒そうだけど風邪ひかないでね~♪
【2012/10/26 19:41】
URL | ありんこ♪ #- [ 編集]
Juriaさん♪ Juria~♪ こんばんは~♪ 髪についているのは椿の花です♪ 髷が見えなくって、残念! 綺麗に結い上げてあるのにな~。 私も読書が多いかもです ↑ うん、うん Juriaは本が大好きだもんね♪ おとうふちゃんも大好きって言っていたよ~♪ 私が大好きなのは、絵本と童話~♪ ^^♪
【2012/10/26 19:48】
URL | ありんこ♪ #- [ 編集]
#さん♪ #さん、こんばんは~♪ 仰せの通りにいたしました~♪ でも、どこがおかしかったのかな? ^^
【2012/10/26 19:53】
URL | ありんこ♪ #- [ 編集]
沖縄♪
![]() ![]() 友達から『相変わらず、オモロイネタ満載だね』って言われました ![]() 沖縄の独特の色の配合とか 鮮やかなのにしっくり来るので大好きです ![]() TVで米良さんの自宅に 大事に飾ってある 沖縄花笠を見ました ![]() その後、部屋を尋ねた芸人さん達による 大がかりな迷惑イベントが始まってました ![]() 米良さんって、昨年末の『笑ってはいけない』の金太郎コスプレ以降、楽しくなって来たという事で 私も最近の米良さん、面白くて大好きです ![]()
【2012/10/27 00:59】
URL | chippuchappu #- [ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2012/10/27 01:39】
| # [ 編集]
ありがとうございます。
ありんこさん、読んでくださってありがとうございます。 「ファミレス」、そうなんです。 主人とあったことをアレンジして書きました。 あのときステーキを食べとけばよかったなぁ・・・と 今でもちょっと思います。 chippuchappuさん♪ chippuchappuさん、こんにちは~♪ 米良さんて誰? Google検索にかけてみましたら 米良美一 米良はるか 米良電機(笑) とでました! 女子が金太郎コスプレするとは考えられないし~ 電機屋さんは問題外~ というわけで きっと「もののけ姫」の主題曲を歌った 米良美一さんに違いない!!と決定~♪ あはは chippuchappuさんのコメントは いっつも楽しいから好き~♪ ^^
【2012/10/27 10:43】
URL | ありんこ♪ #- [ 編集]
#さん♪ 『豪華客船クルーズ』 ↑ いいね~♪ ^^
【2012/10/27 10:45】
URL | ありんこ♪ #- [ 編集]
こぐまさん♪ こぐまさん、こんにちは~♪ やっぱり実体験が含まれていたのね♪ ステーキを選択しなかった こぐまさんの「気持ち」が大好きです♪ 相手の立場に立てる人って好きなの♪ ^^
【2012/10/27 10:49】
URL | ありんこ♪ #- [ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2012/10/27 19:45】
| # [ 編集]
正解♪
![]() 大正解 ![]() メ~ラの米良さんです ![]() 米良さんが出る番組は楽しみに予約録画してます ![]() 衣装も髪型も素敵なんですよォ~ ![]() もののけ時代は暗い米良さんでしたが、明るく弾け飛んだこれからは、幸せに過ごしてもらいたいと願っています ![]()
【2012/10/27 21:13】
URL | chippuchappu #- [ 編集]
独特の
可愛い~ 傘も全部輝美先生が一枚一枚も線まで作られたのでしょうね… 何とも可愛く、沖縄の着物もそのもので沖縄の風土、その土地の香りがスモークされる様に独特でしみついて似合います輝美先生にしか出来ない辞典 ちいちゃな足袋が除いて、胸には何か包まれて刺してあるのでしょうか可愛い^^ 沖縄の音と海の音を感じながら♪ ♡ミそーきーそばとちんすこう沖縄物産展神戸で必ずより買います、そーきーは豚肉入りで良いのです!! 海ブドウも食べた事有。 海ブドウは冷やしてはいけないと教わりました。
【2012/10/27 22:56】
URL | ☆ミ #- [ 編集]
#さん♪ #さん、はじめましてこんにちは~♪ 初コメント、とっても嬉しかったです♪ また、お喋りにきてね~♪ ありがとう~♪ ^^
【2012/10/28 13:18】
URL | ありんこ♪ #- [ 編集]
chippuchappuさん♪ chippuchappuさん、こんにちは~♪ 米良さん、正解よかった~♪ 衣装も髪型も素敵なんですよォ~ ↑ うんうん 「秘密のケンミンSHOW」に出演した時見たことある~♪ 色とりどりの綺麗なりぼんをつけ、素敵なお着物着ていたよ~♪ ^^
【2012/10/28 13:28】
URL | ありんこ♪ #- [ 編集]
☆ミちゃん♪ ☆ミちゃん、こんにちは~♪ 傘も全部輝美先生が一枚一枚も線まで作られたのでしょうね… ↑ 花笠作ってみました~♪ 可愛いでしょう~♪ 沖縄の着物、紅型は、ちょっと作り方が違っていて そういうのをインターネットで調べるのも とっても楽しかったです♪ 髪の毛も、髷を結い上げるのが独特で 椿の花で、髷が見えないのが残念~。 沖縄物産展、時々みかけます♪ 「ちんすこう」と「海ぶどう」は食べたことがあるけど 「そーきーそば」はいただいたことがないです。 きっと美味しいでしょうね~♪ ^^
【2012/10/28 13:46】
URL | ありんこ♪ #- [ 編集]
紅型
素敵です♡ ふと着物の形がその様に感じていました、あの太陽と水と土がこの色を出し独特さを生むのでしょうね… 対照に男性の着物も有るのかなと考えます。 沖縄男児の凛々しいお顔にカッコイイに違いないです ^^ ♡ミは学校時代より今学ぶ事多い。
【2012/10/29 23:23】
URL | ☆ミ #- [ 編集]
時間・・・
有意義に時間が使える人って すごいなって思います。 旅に出ると、その時間を惜しむかのように 観たり、周ったりするのに、 日常になると、無計画に貴重な時間を流してしまう^^; 先生のしていたお勉強って何なのでしょう??私は 英会話の本や、ミシン、デジタルカメラ… みんな好きで着手したもの達 先生のブログで目覚めさせていただきました。 そして、紅型の着物の色もハッと目が覚める思い! 黄色と紅のコントラストが素敵です。
【2012/10/30 20:02】
URL | ゆりちゃん #- [ 編集]
てるみ先生♪ 今日は曇り空でしたが このお人形の写真を見て青い空と海が目の前に広がりました! なんて不思議なまなざしを持ったお人形なんでしょう。 Webの写真を通してなのに、強く語りかけてきます。 なんだか、たくさん大事な質問をされてるみたいに感じます。
【2012/10/31 00:13】
URL | じゅん #aYCJmbGU [ 編集]
☆ミちゃん♪ ☆ミちゃん、こんにちは~♪ 今日も富士山は雪化粧をしていて、とっても綺麗~♪ 同じくらい綺麗だったのが昨夜の満月♪ 見入ってしまいました~♪ ♡ミは学校時代より今学ぶ事多い。 ↑ ☆ミちゃん、私もおんなじ~♪ 初めての発見も多いです! ^^
【2012/10/31 16:50】
URL | ありんこ♪ #- [ 編集]
ゆりちゃん♪ ゆりちゃん、こんにちは~♪ さっきね、宅急便を出しに行きながら あ、ゆりちゃんにメールしなくっちゃ!って 思ったところです♪ 有意義に時間が使える人って すごいなって思います。 ↑ 同感です! 私は要領が悪くって、計画しても計画通りにいったためしがありません。 チャッチャとこなしてしまう人が羨ましいです。 日常になると、無計画に貴重な時間を流してしまう ↑ ここ読んでね・・ そうだな~、締め切りがあるから、頑張るけど 締め切りがなかったら、だらだらとしてしまいそう・・ などと、大反省してしまいました。 昨日で、ようやく一段落つきましたので あとでメールしますね~♪ ^^
【2012/10/31 17:01】
URL | ありんこ♪ #- [ 編集]
じゅんちゃん♪ じゅんちゃん、こんばんは~♪ 今ね、明日使うゴールドのアクリル絵の具買に行こうと表に出たら 今夜もお月様綺麗~♪ かぐや姫(漢字に転換したら輝夜姫だって!!)お月様の中にいそう~♪ Webの写真を通してなのに、強く語りかけてきます。 ↑ この人形が出来上がった時に じゅんちゃんに似てる~♪って思ったんだよ~♪ じゅんちゃんもおんなじ~♪ 語りかけてきそうな目をしています♪ ^^ 順調に事が進んでいますか♪
【2012/10/31 18:57】
URL | ありんこ♪ #- [ 編集]
こんばんは! 沖縄衣装、お見事です!色鮮やかで美しい~♪ 以前描いた沖縄衣装姿の仲間ユキエさんを思い出しました。原色三昧で色塗りが楽しかったです。 さてさて、自分時間にありんこさんは何を勉強するのでしょう? 是非教えて下さいね。^^
【2012/11/01 18:55】
URL | ミー太郎 #- [ 編集]
ありがとうございます。
先生メールありがとうございました! 今レスしました。 かぐや姫… 昔、本で読みました。 長いストーリーがあったような気がします。 輝夜姫、美しい字。かわいいですね。 まんまるのお月様を見ると ぽわんと想い出しそうです。
【2012/11/02 18:44】
URL | ゆりちゃん #- [ 編集]
輝夜姫♪
てるみ先生=輝夜姫 ですね ![]() ![]() 私は来年の研究会で発表をするように上司に言われました。パワーポイント使うの何年ぶりだろう・・・勉強のため読まなければいけない本が積み上がって雪崩を起こしてますが、まあなんとかなるか ![]() 少~しですがお給料も頂けることになりました! 最近、娘の寝かしつけをしながらそのまま寝てしまって、夜中にあわてて起きて明け方まで勉強してます。あ、キッチンに洗ってないお皿が・・・ははは(もう笑うしかない)
【2012/11/03 01:29】
URL | じゅん #aYCJmbGU [ 編集]
富士山も白粉
今日は親戚の結婚式に招待されています、♡ミ何時もすっぴん生活ですが今日はお化粧いたします!! 履いていくはスケッチャーズ持って行くは11センチヒール★
【2012/11/04 10:39】
URL | ☆ミ #- [ 編集]
ミー太郎さん♪ ミー太郎さん、こんばんは~♪ お返事遅くなってしまいました。 ごめんね! 仲間ユキエさんの沖縄衣装姿の素敵な絵 覚えていますよ~♪ 絵描いていますか? 私はばたばたとした毎日ばかりが続いていますが、 そんなときこそ 自分時間を大切にしたいな~って思っています♪ ^^
【2012/11/04 22:35】
URL | ありんこ♪ #- [ 編集]
ゆりちゃん♪ ゆりちゃん、こんばんは♪ 11月28日、了解です~♪ メールしますので、待っててね♪ ^^
【2012/11/04 22:38】
URL | ありんこ♪ #- [ 編集]
じゅんちゃん♪ じゅんちゃん、こんばんは~♪ メールみました~♪ お返事書きますね♪ リアル大忙しのじゅんちゃん、 大変だけど頑張れ~♪ ^^
【2012/11/04 22:41】
URL | ありんこ♪ #- [ 編集]
☆ミちゃん♪ ☆ミちゃん、こんばんは~♪ ♡ミ何時もすっぴん生活ですが今日はお化粧いたします ↑ すっぴんでも、☆ミちゃん、めちゃめちゃ綺麗だから お化粧したら、今日の富士山みたいに もっともっと素敵になったのでしょうね~♪ ^^
【2012/11/04 22:46】
URL | ありんこ♪ #- [ 編集]
民族衣装、すご~い
紅型っていうんですね、沖縄の民族衣装。 先日結婚式を挙げた娘が、新婚旅行に沖縄に行って、 この紅型って民族衣装を夫婦で着て写真を撮ってきたんですよ。いいなあ~。 私もいつか行ったらぜひ着ようと思います。
【2012/11/05 23:58】
URL | けーこ #- [ 編集]
けーこさん♪ けーこさん、こんばんは~♪ 静岡今日は朝から雨~。 うっとおしい一日でした~。 民族衣装を夫婦で着て写真を撮ってきたんですよ ↑ いいな、いいなぁ~♪ 紅型衣装って独特で着ると素敵よね♪ 資料を調べていた時、民族衣装で記念撮影のご夫婦の写真 たくさん見かけましたよ~♪ ^^
【2012/11/06 19:00】
URL | ありんこ♪ #- [ 編集]
こんばんは
先生メール有り難うございます! 返信いたしました。 今日はしとしと一日雨・・・ 明日は晴れそうですが これから日に日に寒くなって行くのでしょうね。 先生のところは富士山が近くでいいなあ これから冬、空気が澄んでくると 星がきれいでしょうね。°+°☆。
【2012/11/06 19:20】
URL | ゆりちゃん #- [ 編集]
夕方からの結婚式
とても素敵な結婚式でした!!♡ミ名前呼ばれて投げられたブーケを☆取りました☆ ウエディングケーキが食べたくってデザートも出るのに 最後にウエディングケーキが出てきて持って帰れないって言われて♡ミ3つ食べちゃいました^^ お花一杯愛情一杯♡♡♡ お花の妖精の様な綺麗な花嫁様。 輝美先生もお花の妖精の様です((♡)) 青いターバン真珠の耳飾りの少女今神戸に着ています、それを見たのですがターバンの少女だけ前で止まってはならず♡ミ空いて居たので何度も並び見ました。 幸せな気分です。言葉にするとあの後の少女が何をしたかなど知ることなど要らない… 学ぶとは答えを出す事ではない!!真珠の耳飾りの少女が語りかけて来る。 応用は好き♡
【2012/11/07 22:18】
URL | ☆ミ #- [ 編集]
ゆりちゃん♪ ゆりちゃん、こんにちは~♪ メールみました~♪ お手紙待っててね♪ で、富士山は大きくみえますよよ~♪ お楽しみに~♪ ^^
【2012/11/08 16:14】
URL | ありんこ♪ #- [ 編集]
☆ミちゃん♪ ☆ミちゃん、こんにちは~♪ ♡ミ名前呼ばれて投げられたブーケを☆取りました☆ ↑ おめでとう~♪ 幸せのおすそ分けをいただいたのね♪ いいな~♪ ウエディングケーキ3つもいただいた☆ミちゃんに 乾杯~♪ 青いターバンを巻いた「真珠の耳飾りの少女」 見に行ってきたのね! 振り向きながら、何かを語りかけてきそうな 少女の瞳が印象的で、☆ミちゃんが何度も並びなおして 見てきたのが、わかるような気がします♪ ☆ミちゃんの心の中に、今もい~ぱい 余韻が残っているんだろうね♪ ^^
【2012/11/08 16:33】
URL | ありんこ♪ #- [ 編集]
\乾杯/
飽きない物はとても静かで時間が動いていない様で考えさせる力があります…輝美先生のお人形様も。 余韻に浸り… おやすみなさいませ☆
【2012/11/09 23:17】
URL | ☆ミ #- [ 編集]
こんばんは!! 前回の記事で、 「先生のご本を見つけました!!うれしい!!」という コメントを送ったら、ほんとにコメントのお返事をくださって、大感激でした!!ありがとうございます。 小5~小6のときに友達が先生のマスコットをつくって いるのがうらやましくて、自分も興味をもって、 それから手芸→裁縫→ものづくりと興味をもって、 今は、家庭科の先生をしています。 最近は、大好きな家庭科以外の仕事の方が忙しいけど、 最近、またつくってみたいです。 部活の試合が一段落したら、ちょっとつくってみようかな。
【2012/11/10 21:18】
URL | ちえ #- [ 編集]
☆ミちゃん♪ ☆ミちゃん、こんばんは~♪ ブログ更新したよ~♪ 見てね♪ ^^
【2012/11/12 19:54】
URL | ありんこ♪ #- [ 編集]
ちえさん♪ ちえさん、こんばんは~♪ またまたコメントありがとう~♪ 嬉しいな~♪ 手芸→裁縫→ものづくりと興味をもって、 今は、家庭科の先生をしています。 ↑ すご~い♪ にこにこしちゃいました~♪ また遊びにきてね~♪ ^^
【2012/11/12 19:56】
URL | ありんこ♪ #- [ 編集]
|
▲TOP |
この記事に対するコメント投稿 | ||
|
▲TOP |
この記事に対するトラックバック | ||
トラックバックURL →http://nonisakuhana.blog37.fc2.com/tb.php/382-00c92c15 まとめ【沖縄花笠♪】 まっとめBLOG速報【2012/11/21 03:22】 先日、学生時代、仲良しだったお友達と会食〜♪お酒も少々入っていてね、質問しちゃった。「ね、ね |
▲TOP |