からすうり♪ | ||
【2008/11/25 10:22】 | ||
![]() ↑ 以前ブログで、からすうりのレースみたいなお花を写真で載せたのですが それを見ていた、フーちゃんからお手紙が届きました♪ 「中の種、みてみたいです!」 フーちゃん、からすうり、「とったど~!」(笑) 時期的に、もう無理かな?って思ったのですが 山の奥にありました~♪ 手紙に同封されていた、新聞の切り抜きの記事には 「果肉から出てくるツヤツヤとしたまっくろな種は縁起物。 打ち出の小づちの形に似ていることから、お財布などに入れて もちあるくと願いがかなうといわれています」 と書かれていましたが ありんこの小さな時には、 「打ち出のこづち」ではなく 「えびすさま」や「だいこくさま」の形に似ているからといわれていました~♪ ![]() ↑ (追伸、わ!ありんこ、えびすさまと大黒さま、間違えていました! これは、大黒さまです。) どちらにせよ、ちっちゃな時って、身近なもので わくわくするような喜びを感じていたんだって思います。 小さなお守りを作って、その中に、からすうりの種を入れてね それを持っているだけで、なんだかとっても良いことがおこりそうで嬉しかったもの♪ 幸せって、ほんの身近な所に、い~ぱいあるのかもね♪ ^^ ![]() |
▲TOP |
お地蔵さま♪ | ||
【2008/11/11 16:10】 | ||
![]() 日曜日、法事があって、お寺さんに行きました。 とても寒い日でしたが、和尚さんの法話を聞き 心温まる思いでした。 「朝と晩に手を合わせて合掌をしましょう。 朝は、今日一日の無事を祈り 晩は、今日一日に感謝をしましょう」 ありんこは、お香が大好きで、朝と晩にお香を焚きます。 その時に、必ず手をあわせて、心の中で会話をするのですが いつも神様仏様に、お願いばっかり!(笑) そしてね 手を合わせて合掌をしている時って とっても、「素直な気持ち」になれるから、不思議~♪ ^^ |
▲TOP |
[hao]♪ | ||
【2008/11/01 19:33】 | ||
![]() ↑ 「ハオvol16」が発行されました~♪ ありんこのお部屋にいつもコメントを寄せてくれる shiさんが編集している本です♪ 手芸やクラフトの分野で作家活動をしている人や これから活動をしたい人達のための本です。 先日本屋さんで、なにげなく本をみていましたら クラフトの本のある作家さんが、プロフィールの中で 「ミニコミ誌のhaoへの参加でフエルトと出会い・・」と 書いてありました! きゃ! haoの名前が!! それみてね、なぜか、と~ても嬉しかったよ~♪ [hao]のことを詳しく知りたい方は、shiさんのHP、覗いてみてね♪ http://www016.upp.so-net.ne.jp/hao/index.html (ありんこのお部屋のリンクの所の一番上からでも飛べますよ~♪) ![]() ↑ クリックしてみてね~♪ ^^ |
▲TOP |